我慢するの精神論って日本人の気質みたいなところがあると思います。
とにかく、我慢をする!逃げてはダメ!自分を犠牲にしてでもやらないとダメ!みたいな考え方です。
退職に際してだと、
・ここで辞めると、お前は一生逃げ癖が付くぞ!
・とりあいず3年は働かないとダメだろ
・仕事を舐めているのか?
日本だと働き口は結構あるので、きついと思う職場だと逃げて自分に合った仕事や働き方を探す方が良いに決まっているし、3年嫌なところで仕事しても何も好転しないのは分かり切っているし、仕事も舐めてないから重荷になりすぎて辞めたいわけです。
仕事を辞めるのって、情けないとか恥ずかしいという考えがありますが、そういう考えは完全に無視していいです。
やりたくないことを続けることって、無意味に苦痛の状態が続くだけです。
仕事ってそんなに苦痛の中でやるものじゃないです。